体を触られるとくすぐったいと感じるところってありますよね。
感覚神経が多いところがくすぐったいってご存知ですか?
うなじ、わき、内モモなどくすぐったいですよね?
共通点は血管です。
動脈や静脈が走っているところや大出血をすると致命傷になるところですね。
くすぐったいから触られたくないというだけではなく、大切なところって覚えておいた方がいいですね。
怒りと同じくらい強い感情は笑いです。
ちょっと意外じゃないですか?
人間関係があるから怒るのではなく笑いながら止めてと拒否する方が効果的なんだとか。
でもそれってちょっと難しいですよね。(笑)
演技まではいかなくても意識してそうしなければ、笑いながら拒否するって私にはできそうもないです。
月別アーカイブ: 7月 2018
医師の私が好きなホラー映画
医師の私はホラー映画が大好きです!
本当は映画見るより読影医求人探さないといけないんだけど。
印象に残っているのは『チャイルドプレイ』
殺人鬼の魂がオモチャの人形に乗り移って次々と人を殺していくストーリーです。
オモチャの人形が殺人鬼になるなんて斬新!って感じで当時は大ヒットしましたよ。
オモチャの人形が見せる悪どい表情がなんとも言えませんでした。
スリル満点のストーリーで常にドキドキしっぱなしでしたよ。
私は幼かったけど飽きずに面白く見ていました。
『ザ・フライ』という映画も印象的だったなぁ。
ハエと融合してしまった男の話。
最後は自ら望んで愛する人の手により死ぬことを選んだ主人公…
ホラーというより切ない気持ちになりました。
ハエ人間になっていく過程は気持ち悪いものでしたが…
医師の私がもしもハエ人間になったら…
やっぱり死にたくなるでしょうね。
ハエというのが嫌です。
まだ蜘蛛とかの方がマシ。
ってそれじゃスパイダーマンになっちゃうか(笑)
『スパイダーマン』といえば何回も映画化してますよね。
最近では3Dで見れるから臨場感が半端ありません!
でも医師の私は3Dのメガネをはめると目がめちゃくちゃ疲れるからちょっと苦手です。
医師の私が好きなホラー映画はまだまだありますよ。
でもそれはまたの機会にします!